「福岡ソフトバンクホークス」をどう呼ぶか

昨日の日記に追記した、「福岡ソフトバンクホークス」をただ「ソフトバンク」と呼んでしまうのに抵抗があると書いた件の続き。
実は日記内でのチーム名の表記をどうしようかと思案していたところだった。合併騒動時に書いた「近鉄」「オリックス」の表記が、親会社を指すのか、チーム名を指すのか、読み手によって違って捉えられてしまうんじゃないかと思ったことが発端。
合併騒動以来、近鉄オリックスの経営陣を批判する内容を何度も書いてきたが、決してチーム自体やそこに所属する選手、そしてそのチームを応援するファンを批判して書いたつもりは無い。近鉄を例に取ってみると、自分の中では「近鉄がんばれ」と書いたならば、それはチームや選手やファンを指す「近鉄」であって、間違っても経営陣・親会社のことではない。逆に「近鉄いいかげんにしろ」は経営陣・親会社の「近鉄」に宛てたもの。しかし字面ではどちらも「近鉄」(オリックスも同様)。経営陣・親会社に問題がなければ別に気にするようなことでもなかったことなのだが、何か区別をつけたいなと思うようになった。
なので一応楽天については、球団を指すときは「東北楽天」というように必ず「東北」を付ける方向で書こうと決め、数日前から実際そう書いているのだが、ここにきて「福岡ソフトバンクホークス」か・・・。「ソフトバンク」と呼ぶと、どうも野球チームっぽい感じがしないんだよな。「福岡ソフトバンク」と書く事にするか?でも長いよなあ。「福岡SB」じゃ違う会社っぽいし。「ホークス」とかぜんぶそっちの名前で書こうとも考えたが、メジャーとかぶる球団名(ジャイアンツ、タイガース)もあってややこしくなりそうだし。
うーん、どうしよう。