1日 カスペ!『ニッポン列島緊急特番 ザふるさとランキング 格付け決定スペシャル』

日本一カゲが薄い県、第1位、栃木県。
やっぱり・・・。栃木県代表のゲストがガッツという時点で何かオチに使われる予感はあったのだが・・・。正直鳥取に負けるって凹むね。
まあね、栃木県に「コレ」といったものがないのは確かなので反論の余地はないのだが。例えば盆、正月に帰省した時に、明けて職場におみやげ買って帰ろうにも何も無くて困る困る。「みかもの月」とか買っていっても、仙台の人が買ってきた「萩の月」と被ろうものなら、それこそ影も形もナシ。むしろ萩の月のパクリ呼ばわりされた方がかえって存在感出る有様。
郷土料理の「しもつかれ」って言ったって知らないでしょ?どんなものか説明しようにもしづらいし、第一郷土料理でありながらウチの食卓では一度も登場したことがないし、逆に出されても困る。県民の日か何かに小学校の給食で一度だけ出たことがあるが食べられなかった。どんな味かは憶えてないんだけど食べられなかった。全校児童の投票による不人気メニューNo.1だったな。子供の好む味ではないのは確か。
地理的にもヘタに首都圏なのがマズイのかもな。テレビもラジオも東京のおこぼれだしな。(一応とちぎテレビ、FM・レディオベリー、AM・栃木放送があることはある。)何も無くても何となく暮らせて行けちゃうのがね。
で、最近の栃木県の地図を見てみたんだけど、市町村合併だけは他県に遅れず進んでる模様。「さくら市」のしっくり来なさは何だ?佐野市が広くなってるような気がするんだけど気のせい?もうこの際だから北東部は全てひっくるめて那須でいいんじゃ?と色々と引っ掛かるところ満載。番組の中では栃木県の中でもさらにカゲの薄い市町村ということで市貝町が選ばれていたが、小川町とか湯津上村が合併でなくなってしまった後では、市貝がダントツで選ばれるのも納得。俺も市貝に何があるか知らないもん。
来年は日光市も近隣市町村と合併して、全国3位かそこらに入る広さの市*1になるらしいね。その吸収される1つが今市市ということで、合併によりなくなってしまうとなると、栃木のオヤジ愛用(ガッツもお気に入り)のギャグ「日光の手前」も廃れていく運命なのだろうか。

*1:ひと昔前は日本一の広さの市といえば福島の「いわき市」と地理の授業でもそう習ったものだけど、今やベスト10からも落ちる勢い。いわき市民の知り合いが自慢の一つ(にして唯一)にしてたのにカワイソウ。