2005-01-01から1年間の記事一覧

米国産牛肉輸入再開

昨日吉野家で豚丼食べた。仕事の途中にたまたま近くにあったから入った。別に牛丼じゃなくてもいいわ。元々あんまり牛肉食べないから、牛丼休止も苦にならないし。 だからアメリカの「圧力」に無理して牛肉輸入再開を急がなくてもいいよ。どうせまたBSEが発…

JP巨人と2年6億円プラス出来高で合意

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051213-0014.html 本当デスカ?来季は若手の起用を増やすためにも「ガイジン」無しでもいいかなーと思っていたんだけど。スポニチでは「セラフィニ巨人有力」なんて話もあるし。 で、空いてる背番号あんの…

トヨタカップ

予想されていた通り、1回戦の客入りの寒いこと。かと言って、国立が白いターバンに埋め尽くされてもそれはそれでコワイが。 ところで今回からのトヨタカップ、日本のチームもアジアチャンピオンになれば出場できるわけだが、例えばマリノスが出場したとした…

巨人史上初ホリデーユニフォーム

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20051211_10.htm あれ?「日本刀をモチーフ」って、サッカーの代表ユニと一緒じゃ? 2002年の濃紺のセカンドユニ結構好きだったんだけどなあ。ま、黒タイツ*1じゃなきゃいいか。(はてなプロ野球’05) *1:今年ロ…

WBC代表29人発表

ロッテから投手5人すか。ホークスが一年間苦しめられてきた投手陣だけに、王監督の印象が強かったんだろうな。野手を含めれば8人選出。強くなるとそれだけ大変な事も増えるねぇ。ま、これも名誉なことだと思って。ちなみに楽天とオリックスからの選出はナシ…

オリックス2軍名称を「サーパス」に変更

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051208-0030.html(nikkansports.com) 改めて言われて気付いたけど「サーパス」ってチーム名だったんだな。じゃあ1軍もバファローズやめて「オリックス」にしちゃえばいいのに。(はてなプロ野球’05)

鈴木尚広 背番「2」欲しい

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20051207_40.htm(Web Hochi) 秋季キャンプでの矢野、亀井の扱われ方に危機感を感じたのか分からないが、こういう言葉が聞けるようになったのはうれしいこと。今のところ尚広が一番近いところにいる感じはする…

6日 フジ 踊る!大警察24時汗と涙の新人刑事物語

TV

壮絶なカーチェイスの末、奇跡的に事故もなく凶悪犯を逮捕した映像の後に、スリーアミーゴスが「カーチェイスすごかったねぇー」って、いいのか?こんな番組の作りで。犯罪の凶悪性や警察の奮闘を伝えるはずのドキュメントが台なし。あんなコメディ挟む必要…

6日 TBS 初田啓介の激アツ!ビバ!プロ野球!

巨人の清水がゲスト。トークの中からちょっと抜粋。 今年の春のキャンプで噂された「ファースト清水」について。どうやら打診はされたが、外野一本で行きたいとの本人の意向もあり、結局は練習しなかったらしい。本人曰く「金本さんあたりに引っ張られたら取…

木田、ヤクルト入団

http://www.sanspo.com/sokuho/1206sokuho056.html よかったな!これで堂々とさんまのクリスマス番組に出られますね。

西武・帆足 越年も辞さず!怒りの保留

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/06/06.html(Sponichi Annex) こちらは2年連続2桁勝利なのにこれだけ?森のポスティングを簡単に認めたり、1億近い小関をクビにしたり、経営的に相当厳しいんだろうか。この調子だと来年末あたり松坂がポ…

高橋尚は800万円増で更改

ぇぇぇえええーーーーっ!!、あの成績でも増えるの?! 確かに打線の援護のない試合も多かったけど、防御率も4点台半ばだし・・・。

オリから出たい!?山口が代理人同席交渉

http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-051206-0021.html(nikkansports.com) 清原がオリックスに来そうだから、だろ? (はてなプロ野球’05)

久保50%増6000万円

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20051205_30.htm(Web Hochi) こりゃまた阪神の藤川、久保田に刺激を与えそうな額だこと。

由伸、緊急手術 WBC絶望

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20051205_20.htm(Web Hochi) みんなこうやって辞退していくのかな?

地下鉄運転士 走行中に絶叫

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/dec/o20051201_40.htm(Web Hochi) 必要以上に大声で点呼して自分に酔っている運転手もいるけどね。先頭車両の前寄りに座った時にこういう運転手に当たると、ゆっくり居眠りさせてもらえない。

バティスタ解雇

「神のお告げ」ならぬ「クビのお告げ」。プレーオフで露呈した大舞台での弱さと、あの守備が決定的だったかな。.263はバティスタにとっちゃ当たったほうだと思うけどね。王監督もよく3番で使い続けたもんだよ。(ちなみにパワプロでは三振記録を次々と塗り替…

清水2億でサイン

あとは、他のレギュラークラスの選手に比べて極端に少ないグッズを増やしてあげて!

流行語大賞

http://www.asahi.com/culture/update/1201/023.html(asahi.com) 「インスパイア」とかは入ってこないんだな。

楽天、解雇通告の小倉と再契約

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20051130_40.htm こちらも栃木県人。よかったよかった。 (はてなプロ野球’05)

西武小関が自由契約、米球界挑戦希望

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051130-0036.html(nikkansports.com) プロ野球で活躍する数少ない栃木県人の一人だったので、陰ながら気にはしていたんだが・・・。 そういえばロッテの渡辺俊とは國學院栃木の同学年なんだよね。当時は…

脇谷“巨人のイチロー”になる!背番51構想も

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200511/bt2005113009.html(sanspo.com) 本名が「一郎」の堀田の立場は・・・。

新庄かぶり物「もう飽きた」

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20051127_20.htm(Web Hochi) 「かぶり物」に飽きたというよりは、「かぶり物にしか食い付いてこないマスコミ」に飽きた?(はてなプロ野球’05)

藤川怒りの保留

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051129-0003.html(nikkansports.com) 元が2200万だから3倍以上にはなっているんだけど、それでも低い感じはする。 来年からはグローブに入れる刺繍は「中継ぎ厳禁」か?

落合監督 野口“見返り”野手要求

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/28/02.html(Sponichi Annex) 先記の「空席は3つ」を受けて、記事中に挙げられた斉藤、川中はサードと外野どちらも守れてうってつけ。 川中は今年ようやく壁を越えた感じだし、斉藤は原監督1年目に大ブレ…

落合監督「空席は3つ」

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20051127_90.htm(Web Hochi) 空いているポジションはサード、レフト、ライト・・・えっ!ライト!?福留は?まさかサードへコンバートとか?

豊田、巨人入り

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051127023.html(Sponichi Annex) これで一応長年の課題であった「抑え不在」は計算上は解消されたことになる。あとは試合で実力を出してくれるだけ。(ここが重要なところ) ケガなくやってもらえれ…

朝青龍 7場所連続15度目の優勝

7連覇、年間6場所完全制覇、年間勝利数更新83勝・・・ 朝青龍強い!もう残る記録更新は、連勝記録と通算優勝回数ぐらいなもんか? そして前日にその横綱を破り大関昇進を確実にした琴欧州もまた強い! それにひきかえ、朝青龍に3つの大記録を決められた大関…

ベルディ降格

Jリーグ発足以来、天皇杯を制覇した8チーム中4チーム(平塚、横浜F、京都、東京V)が降格・消滅の経路を辿るという事実。 もし長くJ1に踏み留まりたいなら、天皇杯は早々と姿を消すのが得策?

『スピリッツオブガッタス』伊部塁(講談社)

活動が始まって3年目だとか。正直こんなに続くとは。(長続きさせようと思わずに立ち上げたものに限って続く傾向?) まず思うのは、いい指導者に出会えて良かったなあということ。フットサルということで、あのプロデューサーが首を突っ込む余地がないのが…